mabofarm

  100%手作りの生活を目指して!

  太陽電池パネルを使えば、電気の自給自足も簡単さ!

16ボルトオーバー!

Published by mabo under on 17:41


  ≪ 毎朝の点検 ≫

バッテリーの電圧計(制御盤)を見ていたら、ナント16V以上を指しています。

『過充電防止回路は15Vで動くハズ!』

これは何か起きたに違いない!




入力側(風車と太陽光)のブレーカーをすべてOFF
続いてバッテリーのブレーカーOFF

ちょっと待ってから、バッテリー ⇒ 発電機の順番でブレーカーON

しばらくすると、電圧が15Vに達し過充電防止回路が働きました
(上の画像で見ると、コンデンサ右下の赤色LEDが点灯)

良し! 大丈夫か?

しかし、問題なく過充電防止回路が働いた筈なのに、この後も電圧は上昇し16Vを超えました

いったい何故???

よーく観察していると、右側のリレー(緑色)が膨らんでいる・・・
(赤マジックで標したところ)

これは、拙い!
急いで『スズキデザイン』さんに電話、リレーの在庫があることがわかり、即交換
事なきを得ました




こんな感じで接点が焼けてしまいました ⇒

このリレー定格20Aなんだけど、いったいいくつ流れたんでしょうか?

まだ、風力発電4号機もつないでないんで、もう少しシステムを増強しなくてはなりません






過去にはこんな事もありました


手前、真ん中のコンデンサなんですが、わかりますか?

天面ののところ、膨らんでるでしょう?

そう、コンデンサがパンク寸前だったんです

この画像は、風力発電1号機の倍電圧整流回路なんですが、設置3年後のメンテナンス時に見つけました
何の症状も出ていなかった時なので、運が良かったのかもしれませんね

自然相手の風力発電ですから、このコンデンサやダイオード・リレーなど、想定外に備えて回路部品の選定をしなくてはいけないと、つくづく思いました

  


 

counter

Followers